ドクターマリオ
パズルホストに戻る 関根梨香:ドクターマリオは結構有名なゲームだよ。
関根毅:アメリカ版もあるらしいね。
関根梨香:そうだね。いろんなハードでも出てるからね。
     それじゃ説明していこう。
パズルタイプ 落ち物
(4個以上&4個以上・2個)
関根梨香:2個分の大きさのカプセルが降ってくるよ。
     これを同じ色を4つ並べて消していくんだ。
関根毅:一番わかりやすいタイプだね。
関根梨香:確かにそうだね。
セーブ方式 なし
関根梨香:基本的にゲーム内容のセーブはできないんだ。
     ゲームキューブでもさすがにゲームの途中経過まではセーブできない。
関根毅:ちょっと困るな。
関根梨香:でもパズルゲームってみんなそんなもんでしょ。
ステージキャンセル 選択式
関根梨香:但し、選択肢が出るのはゲームキューブだけなので、要注意。
対象物 カプセル&バイキンちゃん
関根梨香:バイキンちゃんは敵の名前。本当はウィルスだよ。
対応機種 ファミコン
ゲームボーイ(4B)
スーパーファミコン
サテラビュー
ニンテンドウパワー(Fブロック:1・Bブロック:1)
ゲームキューブ
ジョイキャリー
関根梨香:かなり多いね。まずこのゲームが最初に出たのはファミコン。
     そのすぐあとにゲームボーイ版も登場したんだ。
関根毅:ゲームボーイ版では通信対戦が可能だったよね。
関根梨香:そう。でもそれだけ。ゲームの中身はぜんぜん変わってないんだ。
     でもサテラビューで受信できるニンテンドウパワー版は違う。
関根毅:新しくコンピューター対戦が追加されたんだよね。
関根梨香:そう。ボスウィルスを倒すモードが追加されたんだ。
     これで一人でも対戦の要素を遊べるようになったんだ。
     次はゲームキューブに進出。
関根毅:でも単独でじゃないんだよね。
関根梨香:そう。「NINTENDOパズルコレクション」というコレクションゲームとして発売されたんだ。
     他に入っているゲームは「パネルでポン!」と「ヨッシーのクッキー」。
     これらについてはそのゲームのところを見てね。
関根毅:このゲームキューブ版にはいろんな機能が加わったよね。
関根梨香:そう。他に入ってるゲームもそうなんだけど、まず4人対戦ができるようになったことが大きい。
関根毅:ゲームキューブにはコントローラーを4つまでつなげられるからね。
関根梨香:それからモードも充実してストーリーモードとこれに伴ってキャラクターの要素が加わったんだ。
関根毅:「ワリオランド3 〜不思議なオルゴール〜」に登場する敵が出るんだよね。
関根梨香:敵だけじゃなくワリオも出るよ。あとはサウンドテスト機能が追加されたね。
関根毅:これで曲を好きなだけ聞けるようになったね。
関根梨香:そうだね。あとこのコレクションゲームには「ジョイキャリー」の機能があるんだ。
関根毅:ゲームをゲームボーイアドバンスにダウンロードする機能だね。
関根梨香:そう。ファミコン版とまったく同じものをダウンロードできるんだ。ただこっちは対戦プレイができないよ。
関根毅:通信ケーブルに対応してないんだ。
関根梨香:そう。あとこのソフトではゲームボーイアドバンスをコントローラーとして使えることを覚えておこう。
その他
関根梨香:特にないね。