スクロール形式 |
2D横スクロール |
関根梨香:オーソドックスなタイプだね。
関根毅:確かにそうだね。でも縦だとキャラクターが目立ちにくいんじゃないの?
関根梨香:確かに。マリオゲームってキャラクターに関してかなり細かく設定されてるからね。 |
|
バリア |
なし |
関根梨香:バリアはない。まあおまけのようなものだから仕方ないね。
関根毅:ただボス戦時には欲しかった気もするな。
関根梨香:そうだね。 |
|
パワーアップ方式 |
なし |
関根梨香:パワーアップはない。まあおまけのようなものだから仕方ないね。
関根毅:それにパワーアップしても持ち越せないし、あまり意味がないな。
関根梨香:そうだね。乗機も変わるしね。 |
|
武器 |
1 |
関根梨香:武器はそれぞれ一つ。
空中戦時のスカイポップ号はミサイル、水中戦時のマリンポップ号は魚雷を装備しているよ。
関根毅:水中戦時の方が1発で倒せない敵でも倒せる可能性があるからシューティング性が強い気がするな。
関根梨香:そうだね。チカコは10発当てなきゃ倒せない。これじゃ障害物以外の何者でもないよ。 |
|
セーブ方式 |
バッテリーバックアップ・オート |
関根梨香:これはおそらくのことだよ。
関根毅:それは確実な情報ではないということ?
関根梨香:残念だけど、そうなんだ。
シリーズでバッテリーバックアップが効くからおそらくこれだろうという推測だよ。 |
|
対応機種 |
ゲームボーイ(1F) |
関根梨香:これは今でも後継機が売れ続けているね。
関根毅:それだけ人気ってことなんだよ。携帯ゲーム機でここまでゲームを発売できたのはこれだけだと思うし。
関根梨香:そう考えると凄いハードだね。
関根毅:括弧書きは?
関根梨香:うん。これはスーパーゲームボーイでプレイした時のデフォルトカラー。
関根毅:対応ゲームでないカートリッジをセットすると勝手に色が決まるって奴だね。
関根梨香:そう。「マイカラーアイコン」が使えないゲームとただ単に未確認のゲームについては書いてないよ。 |
|
その他 |
関根梨香:一応シューティングパートがあるということでここで紹介してるけど、元はアクションゲームだからね。
間違えちゃだめだよ。
関根毅:上でも言ったけど、これって斬新だよね。
関根梨香:そうだね。当時発売されたゲームとしてはかなり珍しいタイプだね。 |
|